トラベルギター「Jounery Instruments OC520」にピックアップ・プリアンプを装着
トラベルギター「Journey Instruments OC520」にプリアンプ付きのピエゾ・ピックアップを取り付けました。事の顛末について ...
iMoiveで動画作成!Affinity Designerを使ってテロップや画像などを入れるやり方
Affinity Designerを使ってiMovieにテロップや説明画像などを組み込むやり方などをお伝えします!
1泊2日でキャンプ。準備・道具不足で快適に過ごせなかった点を挙げる
泊まりがけのキャンプにおいて初心者ならではの失敗談と最低限これだけは必要!などなどをまとめてみました。
【マイカーDIY】軽ワゴン車内に板と竹で大雑把にインナーラックをこしらえた
HONDA VAMOS Hobio(PRO・2007年製)のインナーラックを板っきれと竹で自作した時の様子をお伝えします。
2019年記事アクセスランキングと今年の出来事振り返り
当ブログ「あるがままケセラセラ」のアクセスランキング(2019年1月1日〜12月30日)を調べてみました。
国内旅行のお供にトラベルギター!楽器持ち込み不可の長距離バスでもお咎めなし♪♪
先日バンド関係の用事で青森県まで行ってきました。 長距離の夜行バスで行ったのですが、最近は楽器持ち込み制限が厳しく、ギターは持ち込み不可のバ ...
1秒365日動画で2018年振り返り。今年よく読まれた記事ランキングなど
今年もあとわずかですね。 ここ数年、大晦日に公開している1秒x365日動画ですが、今年も無事アップロードできました。 あの日あの時あの1秒( ...
ギター弾きの旅人の心を刺激!ネック取り外し式トラベルギターJourney Instruments購入レビュー
海外の旅に出る時は極力荷物を減らし、ミニマルな装備で出かけます。 ギターを持って行くとかさばるし移動の妨げにもなります。なので旅にはいつも楽 ...
あの日あの時あの1秒…2017年を1秒動画で振り返る
今年もあとわずかですね! フリーランスというか完全に自由業なので、ここ数年毎日が休日で毎日が仕事という感じで生活してます。 そのため世間が連 ...
2016年よさらば!「あの日あの時あの1秒」動画で振り返る1年
2年前くらいから始めた1日1秒動画。 2016年もバッチリ撮りためて1年分をまとめました! 個人的な大晦日の恒例イベントとなりつつありますが ...
大雑把にシルクスクリーンプリントのTシャツを作ろう
最近バンドのオリジナルTシャツを作るのがマイブームです。 数あるTシャツプリント技法の中からシルクスクリーンを選んで作成してます。 大雑把だ ...
あの日あの時あの1秒。1年の締めくくりを動画で振り返る
早いもので大みそか・・・! っていうフレーズを毎年言ってる気がしますが、年齢とともに時間の流れが速く感じるということは心理学的にも説明がつく ...