早朝5時半から鎌倉円覚寺の座禅会に参加してみた

昨日うちにマレーシア人の旅人が泊まっていたのだけど、彼が鎌倉の寺で是非座禅を組みたいと言うので、一緒に北鎌倉の円覚寺に行ってみる事にしました。
このお寺では毎朝無料で座禅会が開かれていて、個人的にも一度参加してみたいなーと思ってたところ。


今朝4時半に起きて支度をし、5時過ぎには円覚寺に到着。
慣れている人は勝手が分かっているようですが、初参加の人も何組かいて、どこからともなくやってきた作務衣を来たおじさんが親切にいろいろ手順を教えてくれました。


F1000480


5時半、いよいよ座禅開始。
台座の上に座布団を敷き、胡坐をかいて手はへそのしたで丸を作り、背筋を伸ばして目はうっすら開いて1メートル先をじっと見つめます。そして深くゆっくりとした呼吸。
この状態でしばらく身動きしないでじっとする。


聞こえるのは風の吹く音と鳥のさえずりのみ。
じんわり体が暖まってきて、なんだか心地よくなってきました。


間をおいて再び座禅開始。今度は和尚さんが見回りに来る。
いわゆる警策というやつで、肩をバシーンと叩かれるアレ。
睡魔や心の乱れを吹き飛ばすために効果的。
しかし、実際隣に座ってたおじさんが叩かれる音を聞いて、正直びびりました。
かなりいい音がするじゃないか~


ということで、僕はパス!
うーん、邪念が捨てきれん!


最後はみんなでお経を読んで、終了。
座禅中に寝ちまったらどうしようと思ったけど、終わった時はなんとも言えない清々しさを味わうことができました。


マレーシアの旅人さんはイスラム教だけど、こういうのって深いところでは宗教とかは関係なく、結局自分の心の声を聞くという意味で同じなんだと思います。ヨガや瞑想も然り、相撲の四股だってある意味似たようなもの。


F1000479


早起きして寺で座禅、午前中は畑仕事、自転車で18kmの通勤、仕事、昼寝、帰宅、野菜中心の食事。
うーん、かなり健康的な一日でした。