【中国雲南省】テーマパークみたいな麗江古城、ノスタルジックな束河古鎮と白沙村 更新日:2019年7月2日 公開日:2017年12月25日 旅のレビュー海外の旅 大理を後にしてバスで向かった先は麗江の町。 かつて少数民族ナシ族の都として栄えた麗江古城は今では多くの旅行者が訪れる観光名所になっています。 今回(2017年10月末)は麗江に2泊して旧市街の見どころや周辺の村などをじっ […] 続きを読む
ノープラン&車中泊で楽しむ奈良町散歩!ベタな寺社仏閣訪問と町屋のお店めぐり 更新日:2019年7月2日 公開日:2017年6月26日 日本国内散策 あやべ吉水をあとにして、車で向かった先は奈良! 昨年妻が奈良を一人旅してかなり気に入ったようで、今回は二人で行ってみることにしました。 何も予定を立てず、宿も予約してなかったので車中泊となりましたが、充実した奈良滞在がで […] 続きを読む
インド南部のおすすめスポット!ハンピは奇岩とヒンドゥー寺院、そして音楽の町 更新日:2018年10月25日 公開日:2017年4月14日 旅のレビュー海外の旅 今回のインド旅行でかなり印象に残っている場所があります。 南部のカルナータカ州の内陸にあるハンピという小さな町なんですが、今回はその時のレポートをお伝えしようと思います。 ハンピの歴史 周辺を流れるトゥンガバドラー川が昔 […] 続きを読む
歴史を感じながらゆっくりたたずんでしまった世界の観光名所10選 更新日:2017年12月5日 公開日:2016年10月13日 海外の旅 これまで世界各地のいろんなところをウロウロしてきた中でいろいろな観光名所を訪れましたが、「その場所に流れていた歴史を感じ、思わず時を忘れてたたずんでしまう場所」を選んで超主観的なランキングとしてご紹介します! 続きを読む
古都アヌラーダプラ。自転車で周る無料エリアの仏教スポット 更新日:2018年10月25日 公開日:2015年10月11日 旅のレビュー海外の旅 1か月弱のスリランカ旅も終盤。 北部の都市ジャフナを後にし、次に向かったのは古都アヌラーダプラです。 列車で移動。ジャフナからアヌラーダプラ ジャフナ駅を午前10時に出発、アヌラーダプラへは3時間弱の旅でした。 2等車の […] 続きを読む
世界遺産シーギリヤ。狂気の王様が築いた天空の宮殿に孤独な風が吹く 公開日:2015年9月28日 旅のレビュー海外の旅 ダンブッラの次に向かったのはスリランカ随一の世界遺産「シーギリヤ・ロック」へ! ダンブッラのバスターミナルからバスで30分ほど。あっという間にシーギリヤの町にやってきました。 遺跡周辺に幾つかの宿があるだけの、とても簡素 […] 続きを読む
ヌワラエリヤからバスを乗り継ぎダンブッラへ。有名な石窟寺院に入れなかった件 公開日:2015年9月26日 旅のレビュー海外の旅 スリランカ茶の名産地として有名なヌワラエリヤを早々に後にし、次に向かったのは石窟寺院で有名なダンブッラという町。 ヌワラエリヤからはまずキャンディにバスで戻り、キャンディのバスターミナルからさらにダンブッラ行きのバスに乗 […] 続きを読む
キャンディでプラプラ。おすすめレストランと泊まった3箇所の宿 更新日:2018年10月25日 公開日:2015年9月12日 旅のレビュー海外の旅 スリランカ第一の都市コロンボでまずは1泊し、次に向かった先は第2の都市、キャンディ。 コロンボ中央駅からバスで3時間ほど。一人150ルピー(135円ほど)。 相変わらず当てもない旅なのでこの街でも目的なくプラプラしてみま […] 続きを読む
イスタンブール カバタシュ~オルタキョイまで散歩 更新日:2018年10月25日 公開日:2014年6月14日 旅のレビュー海外の旅 カドキョイ地区の滞在を終えてイスタンブールのヨーロッパ側へ戻って来ました。 カバタシュ地区に宿をとる 船で到着したところはカバタシュというエリア。 前回宿泊していたスルタンアフメットからはだいぶ離れた場所で、トラムの終点 […] 続きを読む
イスタンブールのアジア側、カドキョイ地区を歩く 更新日:2017年12月7日 公開日:2014年6月12日 旅のレビュー海外の旅 イスタンブールに到着して2~3日スルタンアフメットの宿を拠点に周辺を街歩きしました。 当初、トルコから列車でブルガリア、行ければマケドニアまで行こうかと画策していました。もしくはトルコ国内の別の町、例えばサフランボルやカ […] 続きを読む
イスタンブール空港~スルタンアフメット移動は地下鉄とトラムで 更新日:2017年12月7日 公開日:2014年6月10日 旅のレビュー海外の旅 フランスのマルセイユからトルコ航空でイスタンブールにやって来ました。 イスタンブール・アタチュルク空港に降り立ち、すぐに乗り継ぎ便ゲートとパスポートコントロールの分かれ道があり、そこで2週間同行した兄とはお別れ。 ツアー […] 続きを読む
パリからリヨンまではTGVより断然安いiDBUSを利用 更新日:2018年10月25日 公開日:2014年6月1日 旅のレビュー海外の旅 パリからフランス第二の都市リヨンへ移動する際、TGVだと結構金額もかかるので、のんびりとバスで移動することにしました。 iDBUSのチケットをネットで事前予約 利用したのはフランス国鉄(SNCF)が運営するiDBUSとい […] 続きを読む
イギリス南部レンタカーの旅 更新日:2017年12月7日 公開日:2014年5月25日 旅のレビュー海外の旅 イギリスは今回6日間くらいで、行ってみたいところも幾つかあり、最初はバスや列車で移動しようと思っていました。 しかし日程的にも厳しく、移動の費用も結構かさむので、結局レンタカーを選ぶことにしました。 レンタカー予約サイト […] 続きを読む
スペイン・マドリッド~1か月に及ぶ旅の最終地 更新日:2017年12月7日 公開日:2013年8月20日 旅のレビュー海外の旅 セビージャの「プラサ・デ・アルマス」バスターミナルで事前にマドリッド行きのバスチケットを購入。 Socibusというバス会社のバスで一路マドリッドへ。 セビージャの街を後にして、北へ向かいます。 途中でひまわり畑がたくさ […] 続きを読む
懐かしのセビージャ街歩き 更新日:2017年12月7日 公開日:2013年8月16日 旅のレビュー海外の旅 レンタカーの旅も無事終わり、再び地に足付けて歩きまわろう。 Sevillaの町は、僕にとって懐かしい場所。 14年前に仕事で4カ月ほどだけどこの街で過ごし、いろいろと思い出のあるところなんです。 今回久しぶりにこの地を訪 […] 続きを読む
フラメンコとバルを堪能!グラナダの街歩き 更新日:2017年12月7日 公開日:2013年8月11日 旅のレビュー海外の旅 バルセロナからグラナダまで夜行バスを利用。 10時間ほどかけてようやくアンダルシアの山間の街、グラナダに到着! 僕自身約14年ぶり、妻はフラメンコ留学で訪れた7~8年ぶりの再訪となります。 バスターミナルから市内へ向かう […] 続きを読む
ガウディ作品見物。ベタなバルセロナな2日間 更新日:2017年12月7日 公開日:2013年8月10日 旅のレビュー海外の旅 ローマからスペインのバルセロナまで飛びました。 スペインのLCC「Vueling(ブエリング)航空」を使いました。 ※Vueloとはスペイン語でフライトのこと。英語のFlyingと掛けたネーミングなんでしょうね~ バルセ […] 続きを読む