ハリウッド~サンタモニカ。経由地のLAでミーハー的散策
![](https://www.luisaq.com/w/wp-content/uploads/ba84b42c.jpg)
ロサンゼルスで1泊しなくちゃいけないってことに途中で気づいて、あわてて情報をかき集めました。
空港から町への行き方も分からなかったけど、Flyawayというシャトルバスが出てて、それがダウンタウンの方まで行くということが分かりました。
シャトルバスの車窓から。
ヤシの木がニョキニョキいっぱい生えてました。
ダウンタウンの入口、ユニオンステーションに到着。
近くのLittle Tokyoまで歩いて行きました。
「ダイマルホテル」という日本人旅行者ご用達の宿にチェックインし、近くの日本人街を歩きました。
昼飯は日本食。
ボルケーノ丼がうまかったっす。
これ、日本でやればはやると思う。あるのかな?
具はホタテと辛子明太子。
近くの交番で地図とかもらって、情報をもらいます。
ハリウッドまでメトロで行けるというので行ってみることにしました。
ハリウッド。まさに映画の町。
ここはもうミーハー気分で観光しました。
道端に埋め込まれたムービースターやミュージシャンなどのネームプレート。とりあえずJCの前で記念撮影。
ひときわ人だかりができていたプレートもあり、誰のかと思えば、MJでした。
そのあとまったくノープランでしたが、これまたメトロで海の方に行けるみたいだったので、1時間くらいかけて海辺まで行ってみました。
ロングビーチという場所。
ヨットハーバーがあったり広々した公園があったり。
とても気持ちの良い場所でした。
平日のためか人も少なく、ゆったりできました。
1日だけだったけど、結構充実したLA滞在でした。
ディスカッション
コメント一覧
コッ コレはッ!!
あの「ルパン三世パートIII」のエンディングでおなじみの
「サンタモニカ・ヨットハーバー&カフェ」?!
あー、我が憧れの地!
アメリカ出張行けば良かった~☆
あっ、今カメアリですか・・・。
しかし景色がいいですね。
なんか新曲生まれそうですね。
ではでは。
やっぱ、溶けたチーズが溶岩のようだからボルケーノ丼なの?