今日は大磯市。
天気も良くて風もなく穏やかな1日でした。
トイカメラでいろいろ撮ったのでおおまかに掲載します。


魚の練り物揚げ

サンマやアジ、サワラ、イカなど、好きなものを買って・・・

アミで焼く。

脂ののったサンマと焼きおむすびでお昼ごはん。

威勢のいい漁師さんたち。

大磯JA、農産物直売。地場野菜がいっぱい。

大磯や周辺地域のおいしい野菜たち。

他にもとれたて野菜がいっぱい。

うちのお店。今回もカオソーイ好評でした。
となりは大磯のワカメ屋さん。
となりは大磯のワカメ屋さん。

ドラムセッション。

生しらす、イカの塩辛。

アクセサリー、雑貨屋さん。

地元のカフェもいろいろ出店していた。

手作り小物。

手作りキムチ。

おなじみ、うどん讃洲

カレー屋さん

大磯のコーヒーと言えば「自家焙煎珈琲 ビーンズマートオイコス」


マフィン屋さん。

周りの港では普通に釣り人が釣りをしている。

陶器屋さん。

フリーマーケットも同時開催。チャリティーバザーの一環。

「東北の酒を飲もう」企画。

中に野草を入れて首からぶら下げる、おしゃれ&エコなネックレスだワン。

まぐろ計り売り・・・。

うわさの大磯妻。
もうすでに売り切れ間近。(嫁入り寸前。。?)
もうすでに売り切れ間近。(嫁入り寸前。。?)

真っ裸の妻に専用の服をトッピング。
ツマブクロというらしい。
男はふんどしらしい。
ツマブクロというらしい。
男はふんどしらしい。

今回からワンコインクルーズ船も登場!
おとな500円、子供100円で大磯周辺をクルーズ。
今度乗ってみたいなー!
おとな500円、子供100円で大磯周辺をクルーズ。
今度乗ってみたいなー!

港では早朝から魚市場開催。
新鮮な魚がいっぱい!

マッサージ屋さん。

謎のあやつりクマ登場。

ドラムセッション再び。
いろいろな打楽器、振りモノ、を手に子供達がおおはしゃぎ。
いろいろな打楽器、振りモノ、を手に子供達がおおはしゃぎ。

ちょっとギターも弾きやした。
写真撮りきれなかったけど、他にもいろいろな魅力的なお店、イベントなど盛りだくさん。
ますますパワーアップしている大磯市、今後も見逃せないっす!!
コメントを書く