SIMフリーiPadにMVNOの格安SIMを設定。IIJmio、UQ mobileと失敗してmineoに落ち着いた話

iPad Air2

今までスマホも携帯も持っていなかった父親(75歳)は株をやってるので旅行中でも取引できるようにしたい、ということでiPadを購入してあげることになりました。
ヤフオクで中古で出ていたiPad Air2のSIMフリー。これを落札して早速MVNOの格安SIMを挿入。SIMフリーだから問題なくできるはずと思ってたらこれがスンナリいかなかった!
IIJmio、UQmobileと試して、結局mineoに落ち着いた事の顛末を記しておこうと思います。

実家にて
父親に外でも使えるiPadの購入と設定を頼まれた。
Sponcered Link

IIJmioのファミリーシェアプランでカードが一つ余ってたので入れてみることに

日本国内の通信事業者(MNO=Mobile Network Operator)といえばdocomo、AU、Softbankの3社ですが、これに対して最近よく聞くのが仮想移動体通信事業者(MVNO=Mobile Virtual Network Operator)、いわゆる格安SIMを扱う会社です。
で、僕と妻のスマホは格安SIMの中でも割りとポピュラーなIIJmioのファミリーシェアプランを利用しています。

簡単に言うとデータ通信10GBを複数のSIMカードでシェアできるというプラン。
SIMはそれぞれSMS機能や音声通話(電話)機能をつけたりつけなかったりできます。
僕は最近電話をやめたのでSMS機能のみ、妻はSMSと音声通話付きのSIMをそれぞれ使ってます。
それともう一つ使ってないSIMカード(データ通信のみ)が一枚あったので、これを父親のiPadに入れてみようと思ったわけです。

ちなみに毎月かかっている金額は、データ通信10GBの基本料金2560円(10GB使い切らなかったら翌月に繰り越される。今まで一月に10GB使い切ることがなかったので実質2ヶ月で20GBと言ってもいいかも。)、僕のSMS機能付きSIMが+140円、妻の音声通話機能付きSIMが+700円。これに国内通話料(20円/30秒)、国内SMS送信料(3~30円/1回)が加算されます。

プラン・各SIMカード内訳 基本料金 通話料・通信料
ファミリーシェアプラン基本料金 2560円
1.SMS機能付きSIM 140円 3~30円/回
2.音声通話機能付きSIM 700円 20円/30秒
専用アプリ(みおふぉんダイアル)利用時は10円/30秒
3.データ通信のみSIM 0円

SMSも電話もしなければ月額基本料のみ(3400円)で済んじゃうという計算です。
丸1ヶ月海外に行ってるときとか余計な金額を払わずに済むので助かります。

IIJmioのSIMを入れたら認証せず→利用制限確認サイトで出どころを確認→AU回線使用のタイプAに変更も失敗

上の表の「3.データ通信のみSIM」が余ってたので、これを父親のiPadに差し込んでみたところ「認証できません」とかいうエラー表示が出てアクティベーションどころか何もできず、断念。

何も考えずSIMフリーというだけで中古のiPadを落札したのですが、国内製品の場合はAU、docomo、Softbankのいずれかのキャリアから出されています。
その出どころが分かれば何か解決策が分かるかと思い、それぞれのキャリアの「ネットワーク利用制限」ページでチェックしてみました。

iPadの「設定」→「一般」→「情報」のところにある「IMEI」という15桁の数字を各キャリアのチェックサイトで調べます。
(もしくは背面に記載されている小さい文字列にIMEI番号があるのでそこをチェック。)

AU ネットワーク利用制限携帯電話機照会 
docomo ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト
Softbank ネットワーク利用制限

するとAUのサイトで「○ ネットワーク利用制限の対象外」という結果が出ました。
あとの2つのキャリアでは「- IMEIもしくはMEIDが確認できません。」という結果に。

なーんだ、出どころはAUだったのかー。
IIJmioのSIMカードはdocomoの4G LTE回線を利用した「タイプD」とAUのを利用した「タイプA」の2種類があって、うちが使ってるのは「タイプD」の方。

AUのiPadなんだから「タイプA」じゃないと認識しないんかなーと、これまた何も考えずSIMカードを交換してもらうことに。

ちなみにGWを挟むこの時期、ちょうどIIJmioで「SIMカード交換手数料(通常2000円)が無料になる」というキャンペーン実施中だったので、気楽に交換しまくれたわけです。

数日後、交換申し込みをしたSIMカードが届いたのでiPadに挿入。
しかーし。同じようなエラー表示が出て同じように認識しない状況は変わらず。
AU、docomoのタイプ違いの問題じゃないんかー!と途方にくれました。

IIJmioのファミリーシェアプランのSIMカードが一つ余ってたのでそれをなんとか活用したい!という変な執着があったのですが、その考えは捨てて、他のMVNOを試してみることにしました。

無料でお試し利用できるUQ MobileのデータSIM→裏技なら利用可能

まずはこれを試してみました。

UQ Mobile データ高速プラン 月額980円(月間3GB)

月額費用が発生してしまうけどこれなら毎月払ってもいいか、という父親の了承を得て、UQ mobileの15日間無料お試しというのをまずは利用してみました。

登録画面で必要事項を入力しすぐに申し込み完了。
2日後にピンク色のケースに入ったお試しパックが届きました。

UQモバイルお試しパック
UQモバイルお試しパックはこんな感じで届いた。中身はSIMカードの他に初期設定の説明書やら何やら。

で、申し込んでから気づいたんですけど、UQ mobileはiPadには対応していないっていう・・・。
よく確認してから申し込めや!と自分に突っ込む。

動作確認端末一覧 / UQ mobile
「メーカー名で探す」→「Apple」で調べると対応してるのはiPhoneのみ。iPadはダメなんかー!?

しかしあくまで「サポート外」というだけで一応使えるんじゃ?
ということで、なんとか解決策を見出そうとググったところ、iPad用にプロファイルを自作している人がいるとの情報を発見。

で、UQ mobileのデータSIMをiPad Air2に差し込んで、上記のプロファイルをダウンロード。
その後再起動してしばらく放置しているとAUの電波を読み込み、アンテナが立ちました。そしてデータ通信も出来ることを確認。

しかしこれはあくまで裏技的な方法。
有志の方が作成したプロファイルなので当然メーカーサポート外。
突然使えなくなったり壊れたりしても自己責任です。
なのでUQ mobileも却下ですな。

お試しサービスは15日間のリミットギリギリまで使ってみて返却。ちなみに申込み催促らしき電話が何度かかかってきた。

結局mineoに落ち着いた

なんというか、最初からここを見ていればよかったという話です。

動作確認端末一覧 auプラン(Aプラン) / mineo

iPad Air2 Wi-Fi + Cellularモデル のデータ通信は可能としっかり記載されてます。(テザリングは不可)
データ容量は3GBで月額900円(初期費用は契約事務手数料 3,000円のみ)。容量、金額とも問題なし。
すぐさま申し込み、3日後には無事にSIMカードが届きました。

iPadをwifiでつないでプロファイルをダウンロードし、少し待ったらAUの電波をキャッチ。無事にデータ通信が使えるようになりましたとさ。

1週間後に使用感を父親に聞いてみたところ、お試しUQ mobileの裏技プロファイルを使っていたときより、速度も安定しててストレスなく利用できる、とのこと。
ということで万事解決。

今回のケセラセラ

mineoであっさり設定できたので、いままでの苦労は何だったのかと自分に問いたい。
まあIIJmio以外のMVNO・格安SIMについてよく理解してなかったので今回はいい勉強になりました。
これまでiPhoneのSIMフリーで海外に行ったときもスンナリと設定できてたので、そのノリで今回のiPadもやってみたわけですが、日本国内のMVNOは思った以上に複雑な世界だった!ということがわかりました。

IIJmioのSIM交換代金無料キャンペーン期間中だったり、UQmobileのお試し無料サービスだったりを利用したので余計な出費にはならなかったけど、とにかく時間がかかった!
日本国内で格安SIMを利用する際は機種と使用条件をちゃんと確認して、数十社もあるというMVNOから自分にあったプランを選びましょう~