棚は自分で作る。お店開店に向けたDIYな一ヶ月

タイから帰って大磯の店舗OPENに向けてあれこれ慌しい日々でした。
この土曜日にようやくオープンできてホッと一息と言ったところです。
詳細は店のブログなど参照

今年の夏は鎌倉の海沿いに住んでて、全くこんな状況になるとは思っても見なかったんですが、これも流れ、というか導きと言うか。

8月末に富士山に登って、頂上の展望台でずっこけて頭を強打。
その帰り道、ふと大磯を通って急にインスピレーションが湧きました。

その後、偶然にも敷地が広くて部屋数もある家を見つけて即引越。
さらに、大磯駅前の店舗となる物件も偶然見つけて、即契約。

店舗内部の内装や看板など、当初は全部業者に頼んだり、ディスプレイ用の家具を買って並べようかと思ってたんだけど、結局ほとんど全て手作り。
作業は自宅の敷地内で、商品在庫保管は自宅の一室を利用。

鎌倉に住んでたらこんな発想は生まれてこなかったかも。
大磯に戻ってきたのも、何かの縁か必然の流れか。

何はともあれ、そんなわけでここ一ヶ月は店に配置する棚やらカウンターやらをDIYで作ったりしてました。
いつもは適当に寸法して安っぽい木材でいい加減に作ってたんだけど、今回はしっかり寸法を取り、一応設計図も書いたりしてちゃんと作ることにしました。
ホームセンターで木材や道具、塗料などもそろえました。
木材を切るのに電動ノコでは音がうるさいので、普通のノコギリで時間をかけてギーコギーコやりました。
塗装の段階で、ちょっとシャビーな感じにエイジング加工もしてみたかったが、手間がかかってとても時間が足りないと思い、表面版はダークブラウンのオイルステインで統一し、支柱部分は水性アイボリーの塗料で統一。

それでこんな感じに完成。
F1001366

我ながら満足の行く出来。

店の内装や入り口へのアプローチもまだまだ発展途上で手を加える余地は数多あります。
まだ家に大量に木材が余ってるので、今後もちょこちょこ細かいもの作っていこうかなーと思ってます。

もうしばらくギーコギーコ生活がつづきそうだー。
でも年内には家の中をきれいさっぱりさせたい気分だけど。

一緒に作り上げたスタッフとOPENの日に盛り上げてくれた仲間に感謝!

ちなみに今日は大磯市に出店してました。
F1001379

大磯、なんかいろいろ盛り上がってます。