【中国雲南省】シャングリラ(香格里拉)は本当に理想郷なのか?実際に行ってみた

シャングリラと聞いて何を思い出しますか?
僕は10年前以上にチャットモンチーというガールズ・バンドが「シャングリラ」という曲をやってて、なぜかそれが耳に残ってました。普段JPOPとか聴かないのに。当時よくラジオを聞いてたせいかもしれません。
あと電気グルーヴの「Shangri-La」とかAcid Black Cherryというビジュアル系バンドの「シャングリラ」もいい感じの曲です。
だいたいどの曲も「ユートピア」とか「心の中の理想」みたいな扱われ方をしてます。
なのでずっと前からシャングリラっていうのは架空のユートピア(理想郷)で、実際はそんなところないんだろうなーと思ってました。

ところが!現実世界にそういう地名の場所があるってことを知り、どうしても行ってみたくなったんです。
それが今回の中国雲南省を巡る旅のきっかけと言ってもいいかも・・・。

というわけで実際にシャングリラへ旅行してきましたので、その時のレポートや旅に役立つ情報などを紹介していきたいと思います!

Sponcered Link

香格里拉(シャングリラ)の名前の由来

理想郷、桃源郷、天国に一番近い場所なんて呼ばれたりしますが、名前の由来はなんとイギリスの小説から!

1933年に出版された「失われた地平線(Lost Horizon)」(ジェームズ・ヒルトン著)の中で理想郷シャングリラのことが描かれていました。しかしこの小説では特に中国のこの場所という指摘がありません。

そこに目をつけた(?)中国政府。「シャングリラのモデルとなった場所はここだ!」と強引に宣言。もともとあった地名「中甸(ちゅうでん:チベット語でギャルタン)」を「香格里拉(Xiānggélǐlā)」に変えてしまったというからすごいですよね。
でもそのネームバリューも手伝って、以後観光客が増えて町も豊かになっていきました。

香格里拉(シャングリラ)とはどんな場所?

香格里拉は雲南省デチェン・チベット族自治州という地域に属し、チベット族を中心に13の民族が住んでいます。
もう少し北に行ったらラサ宮殿で有名なチベット自治区があり、外国人の入域が制限されたエリアとなります。

地形的にはヒマラヤ山脈の東端にあたり、南側には長江、メコン川、サルウィン川(ミャンマーやタイ国境を流れる川)というアジアを代表する3つの大河の上流が並行して流れています。
これら3つの川の景観は「雲南保護区の三江並流(Three Parallel Rivers of Yunnan Protected Areas)」としてユネスコの世界遺産に登録されています。

香格里拉の標高は約3300mと高く、年間平均気温は5~6℃。夏は涼しく冬は結構寒くなります。空気も乾燥して紫外線も強くなります。
そのため香格里拉に来るまでに通るであろう昆明、大理、麗江とは気候がガラリと変わるので注意が必要です。

シャングリラへの道

▲麗江からシャングリラへと続く道。標高が高くなり気温も下がってくる。

しかし夏には夏の、冬には冬の高地ならではの美しい自然や動植物を堪能できるのが大きな魅力となります。
季節に応じて変わりゆく大自然の表情の美しさは、まさに桃源郷シャングリラの名にふさわしいんじゃないでしょうか。

麗江から香格里拉への行き方

麗江古城の南にあるバスターミナル(麗江客运站)から1時間に1~2本の割合で出発しています。所要は約4時間。

中国では宿もオンラインで予約できます。宿の検索はBooking.comなどが非常に便利です。


Booking.com

旅の動画

旅人目線で撮影した動画です。

中国-ベトナムの旅 07 麗江→香格里拉(シャングリラ) / Trip to China-Vietnam 07 / Lijiang-Xiang Ge Li La