商品買い付けはインドよりタイが魅力的。ということで行ってきまーす
明日からタイ・バンコクに行ってきます。 今回は商品の買い付けがメインで遊ぶ時間はないかも・・・ 鎌倉でアジア雑貨屋などを展開するワンダーキッ ...
ツリーハウスのワークショップに参加してきた。森と地球に感謝!
土日はツリーハウスのワークショップに参加し、土曜の夜にはミニライブをやってきました。今では50人くらいのメンバーがいるという「木になるハウス ...
南インドで乗ってたバスがパンク!その一部始終をレポート
チェンナイから南に下った海沿いの町、マハーバリプラムに移る時のこと。長距離バスの割に見るからにオンボロ。 乗客も定員以上乗車し、満員状態。お ...
インド安宿事情。新婚旅行だけどロクなところに泊ってない・・・
現在南インドの大都市、チェンナイ(旧名マドラス)におります。 さて、今日は宿の話でも。 毎回宿はその町に着いてから適当に探すようにしています ...
暗闇でもニヤリ。インドでの音楽ライブは停電が日常茶飯事?
連日42度超えのインド。今はヒンズー教の聖地、ガンジス河に面したバナーラスという町にいます。先日アーグラーから夜行列車でこの町に移動してきま ...
インドで食中毒になったので夫婦そろって入院してきました
4月中旬からインドの旅に出発。 ニューデリーから世界遺産タージマハルのあるアーグラーへ。 この町でひどい目にあいましたので、その一部始終を記 ...
ありがとうございます!2/15の結婚パーティー写真(第二部)
2/15の結婚ライブパーティーの第二部の写真をアップしておきます。 第一部と同じようにGipsy Grooveの演奏から始まり新郎新婦登場。 ...
ありがとうございます!2/15の結婚パーティー写真(第一部)
今更ですが、2/15の結婚ライブパーティーの写真をアップします。いろいろな方から当日の写真や映像を頂き整理していたけどなかなかWEBにアップ ...
結婚パーティー無事終了。みなさま、ありがとうございました!!!
先日、日曜日は結婚ライブパーティーでした。お忙しい中来ていただいた皆様、本当に心から御礼申し上げます。また、席数の都合でお誘いできなかった方 ...
鎌倉 麩帆で生麩購入。モッツァレラチーズのようなおいしさ?
鎌倉には気になるお店がたくさんあります。ひとつずつクリアしていこう。 今日は鎌倉駅前の湘南カレー屋さん「ゆうゆう庵」で真っ黒イカスミが入った ...
パイオニア社のスタジオでレコーディングさせて頂くという幸せ
午後、目黒のパイオニア本社へ。以前にCD制作でお世話になったプロデューサーK氏に紹介していただき、社内にあるプレゼン用視聴室に案内してもらい ...
血液採取中の思い出~治験というボランティアについて
毎年恒例の健康診断。なぜか毎年戸塚にある生協系の病院に行ってます。尿検査、血液検査、心電図、レントゲンその他。今年はなぜか腹周りも計られまし ...
横田基地のイベントのため特別に「アメリカ入国」
この前帰国したばかりだけど、こんなに早くパスポートを再び使うときが来るなんて。 入国審査を終え、車でアメリカに入国。 アメリカ独立記念日のイ ...
フェズ→カサブランカ→帰国。旅と人生はインシャアッラー!
砂漠の町、リッサニから夜行バスに揺られ、早朝フェズに到着。この町も歴史は古く、旧市街はモロッコ最大のメディナとしてユネスコ世界遺産にも登録さ ...