ビニャーレスの谷。馬に乗って洞窟へGO!
トリニダーの町を出てハバナに戻り1泊、その後慌しく次の町に向かいました。今度はハバナから西に進むこと3時間、ビニャーレスという町。ここも世界 ...
トリニダー。時間が止まったようなキューバの町
時差ボケの影響かへんな時間に急激に眠くなり、こんな真夜中に目覚めてしまいます。モロッコ帰りの時はこれで1週間ほど苦しんだけれども、またそれの ...
ハバナの街角。世界遺産の旧市街を歩く
昨日の夕方、帰国しました◎3週間弱の旅、長かったようで短かった。今回は長距離の移動が多かったので飛行機にたくさん乗ったけど、あとで数えたら全 ...
キューバのくるまたち。街中がアンティーク・カーだらけのハバナ
キューバの首都、ハバナに着いて市街地へ向かいます。街の様子はこれまでのメキシコの町とは明らかに違います。社会主義国のため広告や看板などはなく ...
カンクン~コスメル。カリブの海にドボン
メキシコ・カンクンのあとに1週間ほどキューバに行ってきました。で現在はメキシコシティーに戻ってきたところ。キューバという国は、とにかく最高で ...
トゥルム遺跡。マヤ文明終焉の地
Playa del Carmenの町からセノーテの泉に行き、その後トゥルムという場所に向かいました。こちら、プラヤ~のフェリー乗り場。コスメ ...
ハリウッド~サンタモニカ。経由地のLAでミーハー的散策
ロサンゼルスで1泊しなくちゃいけないってことに途中で気づいて、あわてて情報をかき集めました。空港から町への行き方も分からなかったけど、Fly ...
パワースポット的天然テーマパーク、セドナの写真 その2
セドナで一泊してフェニックスに戻り、さらにロサンゼルスに戻って一泊、現在はメキシコシティーに来ました。セドナの写真、空と大地のコントラストが ...
パワースポット的天然テーマパーク、セドナの写真
5月~6月にかけてアメリカ、メキシコ、キューバへの旅に出ております。 各地を訪れたレポートなど、写真メインでツラツラ書いていこうと思います。 ...
ツリーハウスと森遊び その2
朝、鳥と虫の鳴き声で目が覚めました。目を開けてまず見えるのが太陽と森の木々、という状況、これ以上の贅沢はない。朝の6時半、朝のヨガへ出発。昨 ...
ツリーハウスと森遊び
土日は長野県大町市にある森のくらしの郷(もりくら)にあるツリーハウスの森に行ってきました。去年に引き続いて2回目の参加。今回はバンドのメンバ ...
菜食主義になった理由とその効果
宮崎県で口蹄疫が問題になってますな。感染の疑いのある牛が大量に殺処分になり、畜産農家や関係者方々の悲壮感や無念さは半端ないと思います。なによ ...