デジハリ2で撮るタイフェスティバル
代々木公園で開催されていたタイ・フェスティバルに行ってきました。昼下がり時に現地に着いたけど、とにかく人・人・人でかなりの混雑ぶり。どこの出 ...
CATSを見て感動した話とどうでもいいペットの話
先日、ミュージカル「CATS」を初めて見に行きました。ミュージカルなんて子供の頃に学校の芸術鑑賞会で地元の文化会館に見に行って以来っす。細か ...
デジハリ2で撮る日曜鎌倉散歩
この前の日曜日に鎌倉を散歩したので、今更ながら写真をアップ。毎度の事ながらデジハリ2での下手な写真です。ヘタだけどたまにおもしろい写真が撮れ ...
デジハリ2で撮るアースデイの写真
週末は、地球のことを考える日「アースデイ」ということで各地でイベントが行われていました。代々木公園のイベントに足を運んでみました。またまたデ ...
佳き日、鎌倉。友人の結婚式をトイデジ「デジタルハリネズミ2」で撮ってみた
友人の結婚式に呼ばれて鎌倉の鶴岡八幡宮に行ってきました。先日買ったデジタルトイカメラであれこれ撮影してみました。披露宴は鎌倉山の某料理屋にて ...
低機能・低スペックの味。デジタルハリネズミ2がいい感じ
みなさん、衝動買いしてますか? ワタクシ最近「デジタルハリネズミ2」というのを衝動買いしてしまいました。略してデジハリ(どっかのスクールの名 ...
現場検証。第二腰椎圧迫骨折の思い出
週末は友人らと伊豆の方へドライブ。予定もなく、ふと立ち寄った場所が自分にとっての思い出の場所「城ヶ崎」。思い出は思い出でも、「負の思い出」。 ...
「政治と国民」から飛躍して体を末端から温めることについて考える
タイから帰って早2週間。バンコクはなんだか物騒なことになってますな。血をぶちまけて抗議・・・ヤケになってこれ以上危ない方向に進まなければいい ...
タイの片田舎、カンチャナブリーでアルコール漬けとなる
もう何度目か分からないけど、また訪タイしてます。 この前の日曜日、仕事はOFFにしてバンコクからバスで2~3時間のところにあるカンチャナブリ ...
Made in Thailand タイで撮った写真をちょっとUP
毎日真夏日、うだるような暑さ、ねっとりとした湿気・・・夏好きのワタクシとしては最高のコンディションっす。連日歩き通しでクタクタだけど、なんか ...
「あなからF.O.」・・・!?iPodがおもしろいことになった
昨日、ipodをつけたら面白いことになってました。突然こんなことになる原因は良く分からないけど、表示される文字がほとんど解読不能になってしま ...
楽しい過積載。大型バイクでギター2本とバッグを運ぶ方法
横浜近辺でライブがあったのでバイクで行くことにしました。事情があってギターを2本持っていかなくてはならなかったけど、なんとかなるだろうとバイ ...
雪山にて思う~食わず嫌いは良くない
先日の週末は湯沢にある友人の別荘にお世話になり、スノボやったり温泉入ったり地酒と地のうまいものを食べたりして骨抜きになりました。スノボーはじ ...
大型バイクTDM850を譲ってもらったのでバイク生活復活
バンド仲間のM氏が最近バイクの免許とって、近々大型バイクの限定解除に臨むとの事。そんな話を聞いてるうちに、ワタクシもまたバイクに乗りたくなっ ...