【フィリピン】遭遇率ほぼ100%!セブ島ジンベイザメシュノーケリング申し込みから当日の流れまで
2018年の12月にフィリピン旅行にでかけ、最後はセブ島に1週間ほど滞在しました。 セブ島でやってみたかったこと、それは「ジンベイザメと一緒 ...
【フィリピン】レイテ島オルモックからセブ島へ。フェリーチケットの購入方法やセブシティ・ダウンタウンの滞在について!
首都マニラからルソン島、サマール島、レイテ島、そしてセブ島へ4つの島を船とバスで旅してみましたので、各地のおすすめスポット、行き方などをまと ...
【フィリピン】サマール島からレイテ島へ移動。タクロバンの見所スポットを一挙紹介!
首都マニラからルソン島、サマール島、レイテ島、そしてセブ島へ4つの島を船とバスで旅してみましたので、各地のおすすめスポット、行き方などをまと ...
【フィリピン】ルソン島レガスピからバスとフェリーでサマール島アレンへ行くには
首都マニラからルソン島、サマール島、レイテ島、そしてセブ島へ4つの島を船とバスで旅してみましたので、各地のおすすめスポット、行き方などをまと ...
【フィリピン】ルソン島南部レガスピへの行き方、マヨン火山が美しいカグサワ遺跡などオススメスポット紹介
フィリピンというとセブ島が有名ですが、その他魅力的な場所がたくさんあります。 今回首都マニラからルソン島、サマール島、レイテ島、そしてセブ島 ...
【フィリピン】マニラのメトロで財布スリに遭遇。被害を未然に防ぐにはどうすべきか
昨年12月に2週間ほどフィリピンを旅行してきました。 首都マニラには3日ほど滞在しましたが、滞在3日目の夜にバスターミナルまで行く途中のメト ...
【フィリピン】マニラの空港でSIMカード購入→夕方混雑時に市街地へ移動する方法
12月初旬に2週間ほどフィリピンを旅行してきました。 今回はマニラのニノイ・アキノ国際空港(Ninoy Aquino Internation ...
自分は何体質!?ココロとカラダを健康に保つのに役立つアーユルヴェーダ体質論
突然ですが僕は寒い冬が大の苦手です。冬は手足が冷えて肌も乾燥して体が縮こまって元気もなくなり風邪もひきやすくなりロクなことがない。 反対に暑 ...
ブログ運営について考える〜低空飛行から上昇気流に乗るには
年も明けたのでいろいろと見直すところは見直し、改善すべきことは改善し、新たにチャレンジしたいことはどんどんやってみようという気になっています ...
1秒365日動画で2018年振り返り。今年よく読まれた記事ランキングなど
今年もあとわずかですね。 ここ数年、大晦日に公開している1秒x365日動画ですが、今年も無事アップロードできました。 あの日あの時あの1秒( ...
【GoPro Hero7 Black】暗所のHyperSmooth問題→ソフトウェアv1.61で改善
2週間のフィリピン旅行にGoPro Hero7 Blackを持っていき、いろんな場面で大活躍!もうサイコー! ・・・みたいな記事を前回書きま ...
旅先でGoPro Hero7 Blackを使ってみて良かったと思った5つのこと
2週間ほどフィリピンを旅行してきましたが、今回はGoProの最新機種 Hero7 Black を携えてあれこれ撮影してきました。 ここ1年ほ ...
2週間のバックパック旅にトラベルギター「Journey Instruments」を持って行った感想
コンパクトに折りたためて旅にも便利なトラベルギター「Jourey Instruments」。 ギターはもちろん付属のバッパクパック「OVER ...
ギター弾きの旅人の心を刺激!ネック取り外し式トラベルギターJourney Instruments購入レビュー
海外の旅に出る時は極力荷物を減らし、ミニマルな装備で出かけます。 ギターを持って行くとかさばるし移動の妨げにもなります。なので旅にはいつも楽 ...
Mac Book Proの液晶コーティング剥がれ問題解決。交換プログラムに申し込んだ一部始終
Mac Book Pro Retinaディスプレイのコーティングが剥がれて行くという不具合に対してAppleが無償交換プログラムを提供してく ...